「良いご縁があったら結婚したいんだけど…」
このセリフ、何百回、何千回も聞いています (笑)。
でも、そう言っている人に良いご縁はやってきません!
なぜなら、この言葉の裏には、素敵な出会いを夢見つつ、どこか受け身になっている状態が見え隠れ。そして、こういう考え方が、新しい出会いを遠ざけてしまう「罠」になっているとしたら?
どういうことかというと、このセリフを言っているうちは、「この先自分一人でどうしていこう?」ということばかり考えて、パートナーがいる前提で未来を考えていません。
一人でも大丈夫なように、もしものために備えて貯金したり、資格を取得したり、スキルを磨いたり。それはそれで素晴らしいことだけど、それが「パートナーがいる未来」を想像する妨げになっているとしたら、もったいない!
自分一人の未来しか想像していなければ、パートナーがいる未来はやってきません!
パートナーがいる未来を想像すると、視野が大きく広がります。例えば、
「将来は二人でどんな家に住もうか?」
「休日は一緒にどこへ出かけよう?」
「どんなことを一緒に楽しみたい?」
など、具体的に思い描くことで、自然と自分が取る行動も変わっていきます。
大切なのは、「自分は一人で生きていく」という固定観念を手放すこと。
もしパートナーがいたら、どんな景色が見えるだろう?どんな喜びがあるだろう?と想像してみる。そうすることで、今まで気づかなかった新しい価値観や、思いもよらなかった行動の選択肢が見えてくるはず。 パートナーがいる未来を想像することは、夢物語を描くことではなくて、自分自身の人生の可能性を広げ、新たな一歩を踏み出すための力になるもの。理想のパートナーとの出会いを引き寄せ、心躍る未来につながりますよ♪