成婚退会した女性から、お手紙をいただきました。嬉しい。嬉しすぎる。
入会したときにある程度「あ、この人は早いな / 遅いな」とかわかるけど、正直彼女は「時間かかりそうだなぁ…」と感じていました。
だって、
・自己否定
・被害者意識
・他人との比較
・他人への不信感
が強かったから。
こういったのが強いと、お相手から「この人と一緒にいたい」と思ってもらえないです。あなたも「こういった人と一緒にいたいですか?」と聞かれたら、答えは明らかだと思います。
でも私は、そんな「恐れ」の視点ではなく、「愛」の視点に立てるように、あらゆる角度から丁寧にセッションし続けました。彼女も頑張ってついてきてくれました。
ある時から、お見合い相手が会う人、会う人、素敵な人に変わってきました。(鏡の法則で当然なんだけど)でも、それまでの「恐れ」が大きいと、「愛」を向けられることに怖くなることも。
だから関係を破綻する方向に、言葉や態度がいってしまいそうになる度に、セッションして修正していき、 最後は大きく背中を押しました。
成婚退会した後も、あらゆる場面で彼の「愛」を感じることができるようになったようです。
私って愛されているっていう感覚が、
・自己否定
・被害者意識
・他人との比較
・他人への不信感
をなくしてくれます。
そして、これらがなくなれば、私って愛されているという感覚も強くなる。
彼女は出会った頃とは別人のようにキラキラして、見違えるようになりました。「恐れ」の世界から「愛」の世界へシフトできたようです。そして、結果的に1年かからずでした。あぁ、本当に美しいなぁ♡
このシフトが見たいが故に、私はこの仕事をやっているのだと思います。
ミニコラム:「恐れ」から「愛」へのシフト
