婚活は、「選ぶ」と同時に「選ばれる」ということ。
これは婚活の本質です。
選ぶことばかりではなく、選ばれるためには?という視点もとても大切。選ばれるために大切な3つの要素を挙げてみました。
①【自己理解と自己受容】
「自分を知り、自分を認めている人」は魅力的に映る
自信がある=完璧ではなく、「自分のことをちゃんと知っている」こと。そして、マイナスな自分も受け入れていること。これらがとても大切。自己変容プログラムで、とても丁寧に扱う部分です。自己理解・自己受容ができている人は、自己否定や不安に飲まれすぎないので、感情が安定していて、一緒にいて安心感があります
②【他者への思いやりと共感力】
「自分ばかり」ではなく「相手を思いやれる人」は選ばれる
話を聞く姿勢がある
相手の立場を想像できる
否定せずに受け止める力がある
“選ばれる人”は、「相手に寄り添う力」が自然ににじみ出ている人です。
③【共に未来を描けるパートナー力】
「一緒に幸せになれそう」と感じさせる力
一緒にいて楽しい・前向きになれる
成長を応援しあえる関係を築けそう
家庭や未来に向けての価値観が近い
恋愛的な魅力だけでなく、「この人となら、人生を一緒に歩めるかも」と思わせる土台が大切です。
※お見合いのお断り理由で、「ネガティブでした」「自己肯定感が低そうでした」というのも散見します。初対面で考え方や言葉の表現がネガティブな方と一緒にいたいと思う人はいません。
【選ばれるために必要なマインドセット】
・「気に入られようとする」よりも「ありのままの自分を丁寧に育てる」こと
・「与える姿勢」が魅力につながる(無理はNGですが)
・相手に理想を求めるより、自分が理想のパートナーになれているか?を問いかける
「選ばれる自分になる」ための問い
・私は、自分の魅力を理解できているか?
・私は、相手の話を“ちゃんと”聞けているか?
・私と一緒にいたら、相手はどんな気持ちになれるか?
自分自身を俯瞰的に捉えられるように、これは筋トレと同じで訓練です♪ レッツトライ!
ミニコラム:選ぶだけでなく選ばれている
